学年から検索

この漢字何年生で習うのか検索してみよう!中学校以上・人名漢字検索も!

 

【検索方法】
PC→キーボードの<Ctrl+F>を押して出てくる検索窓に知りたい漢字を入力してください。

小学校で習う漢字(1026字)

小学1年生~6年生までに習う漢字は小学校学習指導要領に基づく1,026字。

<1・2年生>

  • 長音,よう音,促音,はつ音などの表記,助詞の「は」,「へ」及び「を」の使い方,句読点の打ち方,かぎ(「 」)の使い方を理解して文や文章の中で使うこと。また,平仮名及び片仮名を読み,書くとともに,片仮名で書く語の種類を知り,文や文章の中で使うこと。
  • 第1学年においては、学年別漢字配当表(以下「学年別漢字配当表」という。)の第1学年に配当されている漢字を読み、漸次書き、文や文章の中で使うこと。
  • 第2学年においては,学年別漢字配当表の第 2学年までに配当されている漢字を読むこと。また,第1学年に配当されている漢字を書き,文や文章の中で使うとともに,第2学年に配当されている漢字を漸次書き,文や文章の中で使うこと。

<3・4年生>

  • 漢字と仮名を用いた表記,送り仮名の付け方,改行の仕方を理解して 文や文章の中で使うとともに,句読点を適切に打つこと。また,第3学年においては,日常使われている簡単な単語について,ローマ字で表記されたものを読み,ローマ字で書くこと。
  • 第3学年及び第4学年の各学年においては,学年別漢字配当表の当該学年までに配当されている漢字を読むこと。また,当該学年の前の学年までに配当されている漢字を書き,文や文章の中で使うとともに,当該学年に配当されている漢字を漸次書き,文や文章の中で使うこと。
  • 漢字が,へんやつくりなどから構成されていることについて理解する こと。

<5・6年生>

  • 文や文章の中で漢字と仮名を適切に使い分けるとともに,送り仮名や仮名遣いに注意して正しく書くこと。
  • 学年別漢字配当表の当該 学年までに配当されている漢字を読むこと。また,当該学年の前の学年までに配当されている漢字を書き,文や文章の中で使うとともに,当該学年に配当されている漢字を漸次書き,文や文章の中で使うこと。
  • 語句の由来などに関心をもつとともに,時間の経過による言葉の変化や世代による言葉の違いに気付き,共通語と方言との違いを理解すること。また,仮名及び漢字の由来,特質などについて理解すること。

 

2020年度(令和2年度)からの新しい小学校学習指導要領で、小学校で習う漢字が一部変更されました

小学校一年生(80字)

一 右  円      貝   九  玉     見五   左 三   四 糸   七 車  十 出  小     正  青       早   村 大   中  町    二  入   八 百   本 名     六

小学校二年生(160字)

学年別漢字配当表の第 2学年までに配当されている漢字を読むこと。また,第1学年に配当されている漢字を書き,文や文章の中で使うとともに,第2学年に配当されている漢字を漸次書き,文や文章の中で使うこと。

引 羽 雲 園 遠 何 科 夏 家 歌 画 回 会 海  外 角 楽 活 間 丸  顔 汽 記 帰 弓  魚  強  近 兄 形 計 元 言  戸 古 午 後 語 工 公 広  光   高 黄 合 谷 国 黒 今 才  作 算 止 市 矢 姉 思 紙 寺   室  弱 首 秋 週 春 書 少 場  食   親 図 数 西 声 星 晴 切 雪 船 線 前 組 走 多 太 体 台 地 池 知 茶 昼 長 鳥  直 通 弟 店 点 電 刀 冬  東 答  同 道 読 内 南 肉  売  麦 半 番 父 風 分 聞 米   方   妹 万  鳴 毛 門 夜 野 友 用 曜 来 里 理 話

小学校三年生(200字)

悪  暗  委 意 育 員 院 飲 運 泳 駅  横 屋 温 化 荷 界  階 寒 感  館 岸 起 期 客 究 急 級 宮 球 去 橋 業 曲 局 銀 区 苦  君 係 軽  決 研 県 庫 湖 向  港 号 根 祭 皿 仕 死 使  指 歯 詩 次 事 持 式 実 写 者 主 守 取 酒 受 州 拾 終  集 住  宿 所 暑 助 昭 消  章 勝 乗 植 申  神  深 進 世 整  全 相 送   速 族 他 打 対 待 代 第  炭 短 談 着 注 柱 丁 帳 調 追 定 庭 笛 鉄 転  度 投 豆 島 湯 登 等 動 童 農 波 配 倍 箱 畑 発 反 坂 板 皮 悲  鼻 筆 氷 表 秒 病 品 負  服 福 物 平 返  放 味  面 問 役 薬 由 油 有 遊 予 羊 洋 葉  様 落 流 旅 両   列 練 路 

小学校四年生(202字)

                                                                                    鹿                                                                                 便                           

小学校五年生(193字)

圧 移 因 永 営 衛  益 液 演 応 往 桜 可 仮 価  過 快 解 格 確 額 刊 幹 慣 眼 基 寄 規 技  逆 久 旧 居 許 境 均 禁 句 経 潔 件 険 検 限  減 故 個 護 効 厚  鉱 構 興 講 混 査 再 災 妻 採 際 在 財 罪 雑 酸 賛 支 志 枝  資 飼 示 似 識 質 舎 謝 授 修 述 術 準 序 招 証 条 状 常 情 織 職 制 性 政 勢 精 製 税 責 績 接 設  祖 素 総 造 像 増 則 測  率 損 貸 態 団 断 築 張 提 程 適 統 銅 導 独 任 燃 能 破  判 版  肥 非 備 評 貧 布 婦  復 複 仏 編 弁  墓 報  防 貿 暴 務 夢  綿 輸 余 容 略 留 領  紀 喜 救 型 航 告 殺  史 象 賞 貯 停 堂 得 毒 費 粉 脈 歴

小学校六年生(191字)

       沿                                                        姿                                                     退                                                                    

中学校・高校で習う(1110字)

常用漢字(2,136字)のうち、小学校で学習しない漢字が1,110字あり、これを「中学校・高校で習う漢字」としています。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               稿                                                                          湿                   寿                                                                                                                                   婿                                                                                                                                                                                殿                                                     尿                                                                                                                          簿                                                                                                                                                                                   

人名漢字一覧(863字)

乃 卜 叉 之 巳 勺 也 已 允 云 廿 壬 丑 巴 勿 匁 尤 辿 竿 穿 椿 祿 憎 駿 輿 麿 耀

表外漢字(常用外漢字)

常用外漢字とは、常用漢字表に掲載されていない漢字すを指します。

ちなみに、「常用外漢字」は通称であり、正式には「表外漢字」といいます。

常用漢字は文化庁にて『表外漢字字体表』が一覧公表されています。